Cardiac Electrophysiology Lab (EP Lab)(心臓電気生理学的検査室)
バムルンラードインターナショナルの心臓電気生理学的検査室( EPラボ) では、不整脈(不規則な心拍)等、心臓のいわば電気系統の異常の診断と治療を行います。また心臓電気生理学の専門家を擁し、最新の医療機器を完備しています。同検査室では、心臓の電気系統に起きる異常原因の特定と治療に、最新技術CARTOシステム を使用しています。このシステムでは、異常部位の画像を立体画像で映し出すため、正確な診断が可能となり、治療の効率を向上させるだけでなく、合併症のリスク低下にもつながります。
高周波通電は、不規則な心拍の発生原因となっている異常を取り除くために用いられます。心臓へカテーテルを挿入して行うため、高い精度で通電を行うことができ、異常部位の正確な場所の治療が可能となります。
バムルンラードの EPラボ では、不整脈の診断と治療に用いられる以下のような最新機器を完備しています:
診察や治療の間、CARTOシステムにより、リアルタイムで三次元マッピング画像が作成されるため、正確な異常部位の治療が可能となります。
EPラボ では、患者様ひとりひとりに合わせた最善の治療成果を達成するため、以下のような専門家がチームとなって診断と治療にあたります:
Related conditions
Doctors Related
Related Centers
電話で予約
一般的なお問合わせ
ウェブサイトから予約